清瀬の東京安全衛生教育センターまで行ってきました。駅からバスもありますが、ちょうどいいお散歩の距離。東京病院という大きな病院の傍ですが、お向かいにも「救世軍清瀬病院」というのがあり、独特の雰囲気の場所にあります。バスだと清瀬駅南口から、清02か清03などで「東京病院北」まで10分くらいです。



到着後、受付の時に、宿泊の人も一緒に生活上の諸注意があります。昼食は、事前申し込みの最終日清算だそうです。私は、日帰り+翌日も朝一の試験で終わりなので、初日のお昼ご飯だけを頼みました。



開校式も込みの、コース説明が、30分ほどあります。作業環境測定士登録だけの人は二日間まるまる有るのですが、衛生管理者資格のある人は二日目の修了考課が終わった時点で、解散となります。講義の開始時点で、二日まるまる居る人は6人だけでした。 講義の開始前に、全員、簡単な自己紹介をしましたが、作業環境測定の会社の人、本社の安全衛生担当の人、などが目立ちました。おひとり、産業医の方が、勉強に来られていたのがビックリでした。


講義はがっつり産業疾病のお話ですが、病理の写真を交えてドキドキすることもあるので、眠気覚ましに丁度良いです。試験に出そうな大事なところは、最後にもおさらいしてくれますが、マーキングして一覧にしておくと良いと思います。

 



お昼のメニューは、丼ものと麺ものの二択。講師メニューはなさそうです(笑)。かき揚げうどんを選択しましたが、見た目は、余り良くない(かき揚げが茶色い)のですが、塩辛過ぎず、お出汁も利いていて味はそこそこにおいしいです。また、食堂のオジサンは、愛想が良くていい感じですね。


午後も睡魔との戦いで、しかも、18時までなので、ちょっと疲れました。





図表でわかる衛生管理者の合格知識



  • 作者: 加藤 利昭

  • 出版社/メーカー: 法学書院

  • 発売日: 2019/05/01

  • メディア: 単行本








最後まで読んで頂きありがとうございます。 お役に立てたようなら、下記のリンクをポチっとクリックして下さい。

にほんブログ村
資格・スキルアップランキング