労働衛生コンサルタント 記述式 健康管理の試験問題の傾向を数回に渡って載せます。これから受験にむけて学習される方の参考になれば幸いです。 第二回は問1と問2の概要について。問1から問4があり、問1問2からどちらか一方、を選択しての回答となります。




H25とH26の問題集は購入していないので、ご容赦ください。


表に整理してみると、有害物質(化学物質)管理の問題が、ほぼ毎年、出題されています。 ここ5年間は、問1が全般、問2が各論となっているようですね。 記述式試験は、問1と問2のどちらかを選択ということですので、問1をしっかり事前対策しておけば、大丈夫と言うことになりますが、受験される保健師さんや、産業医の先生方は、実際の作業環境の管理や、化学物質リスクアセスメントを体験することは、少ないと思いますので、腹に落ちないかもしれません。 実は、私は、衛生工学で受験しましたが、特に問1と問2は、ほぼ共通している出題範囲なので、保健衛生の問題を実際に紙に書いて勉強しておくことで、記述式とその後の口頭試問の勉強にはなりました。


労働衛生コンサルタント試験の受験申請書の作り方というパンフレットに、表5「筆記試験科目および範囲」とあって保健衛生の範囲を見ると、このような各論を出題されるのは、予想出来ないですね。


 


最後まで読んで頂きありがとうございます。 下記のリンクをポチっとクリックして頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村
資格・スキルアップランキング