フォローさせて頂いている「柳川先生」が、労働衛生コンサルタントを受験される方は、是非読んでおくようにと勧められています。


昨年の調査項目は、下記の通りで、主に保健衛生に関する項目が多いと思いますので、労働衛生工学ではなく、「健康管理」を選択される方は必読かと思います。


本日のブログでは、健康管理関係の調査結果をご紹介します。

 


R2労働衛生調査結果レビュー


https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/r02-46-50b.html


 


事業所が行っている安全衛生管理、労働災害防止活動及びそこで働く労働者の仕事や職業生活における不安やストレス、受動喫煙等の実態について調査


事業所調査+個人調査を実施


      報道発表用資料


概況







<事業所調査>
〔メンタルヘルス対策(※)への取組状況〕
〔受動喫煙(※)〕
〔高年齢労働者に対する労働災害防止対策への取組状況〕
〔長時間労働者に対する取組〕

<個人調査>
〔仕事や職業生活に関するストレス〕
〔受動喫煙(※)〕





<事業所調査>


〔メンタルヘルス対策(※)への取組状況〕


メンタルヘルス対策に取り組んでいる事業所の割合は 61.4%


(平成 30 年調査 59.2%) 横ばい


このうち、職場環境等の評価及び改善に取り組んでいる事業所の割合は 55.5%


(同 32.4%) 約1.5倍




〔受動喫煙(※)〕


屋外を含めた敷地内全体を全面禁煙にしている事業所の割合は30.0%


(平成30年調査13.7%) 増加(倍増以上)




〔高年齢労働者に対する労働災害防止対策への取組状況〕


60 歳以上の高年齢労働者が従事している事業所のうち、


 高年齢労働者に対する労働災害防止対策に取り組んでいる事業所


               81.4%


 本人の身体機能、体力等に応じ、従事する業務、就業場所等を変更している事業所

               45.7%

 


〔長時間労働者に対する取組〕


 1か月間の時間外・休日労働時間数が


   45 時間超 80 時間以下の労働者がいた事業所    16.3%[平成 30 年調査 25.0%]


   80 時間超の労働者がいた事業所の割合は      2.5%[同 7.0%]


 長時間労働者がいた事業所のうち、


面接指導の申し出があった長時間労働者に対する医師による面接指導の実施状況


面接を実施した事業所45 時間超 80 時間以下の労働者がいた事業所では


  実施78.9%、


80 時間超の労働者がいた事業所では


 実施95.4%




 


 

最後まで読んで頂きありがとうございます。 下記のリンクをポチっとクリックして頂けると更新の励みになります。

にほんブログ村
資格・スキルアップランキング


#労働衛生コンサルタント,#口述試験,#試験対策,#労働衛生工学




こういった、労働環境の統計情報は、「


労働衛生のしおり〈令和2年度〉



  • 出版社/メーカー: 中央労働災害防止協会

  • 発売日: 2020/08/01

  • メディア: 単行本





」ですね


R3年版もでました。