SSブログ
労働衛生コンサルタントの過去問や、労働安全衛生・環境関係の法令改正情報を綴っています。
 
労働衛生工学(記述式)過去問【更新】R04分追加完了
健康管理(記述式)過去問R03分まで[R04分連載開始]
 
労働衛生工学:記述式の出題ポイント 索引【更新】
(各種労働衛生関係の講習会での修了テスト問題から編集)
  

事業運営のための衛生工学知識を深め、また、労働衛生コンサルタントを目指す方の参考になるよう、衛生工学の知識と新しい法令の告知情報を中心に記載していきます。

 
口述試験:衛生工学の情報のまとめ(クリックすると開きます)
環境計量士の資格から、順番に、労働衛生コンサルタントに繋がったので、環境関連の話題も載せています。

講習四日目 SOXの定量の実習 [計量講習(濃度関係)]

講師の方は皆さん、個性的で押しが強いのですが、この日の佐々木先生は、一番、計量に関しての想いが強い方でした。茂木ツインリンクの環境のアセスメントの時のお話も、面白く聞かせて貰いました。

実習は、ピペットの操作が、コンタミ源が違うために、金属やVOCとは気の遣うところが違って、水道水を一切近づけないところが印象的でした。また、試料を自由に選んで測定する課題も有り、人の肌から、汗の塩分だけでなく、有機酸がいろいろ出ていることがわかって面白かったです。

最終日なので、時間が結構タイトでしたが、うちの班は、皆さん器用にガラス器具を使い、計算もサクサクやってくれたので、お互いに確認し合いながら、安心してレポートをまとめられました。

イオンクロマトも、昔に比べて測定法が確立して、イオン強度の低いサンプルであれば、短時間で精度よく定量出来たことにはビックリしました。
結構カラムの劣化とか苦労するのは、今も同じようなのですが、劣化防止のための前処理・試料調整法の工夫などが聞ければもっと有意義だったかもしれません。
s-IMG_1169.jpg
とはいえ、無事に、修了証を頂けたので、これで晴れて環境計量士の登録が可能になります。(^^)v
s-IMG_1176.jpg




最後まで読んで頂きありがとうございます。
お役に立てたようなら、下記のリンクをポチっとクリックして下さい。


にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ
にほんブログ村


資格・スキルアップランキング





コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。