SSブログ
労働衛生コンサルタントの過去問や、労働安全衛生・環境関係の法令改正情報を綴っています。
 
労働衛生工学(記述式)過去問【更新】R04分追加完了
健康管理(記述式)過去問R03分まで[R04分連載開始]
 
労働衛生工学:記述式の出題ポイント 索引【更新】
(各種労働衛生関係の講習会での修了テスト問題から編集)
  

事業運営のための衛生工学知識を深め、また、労働衛生コンサルタントを目指す方の参考になるよう、衛生工学の知識と新しい法令の告知情報を中心に記載していきます。

 
口述試験:衛生工学の情報のまとめ(クリックすると開きます)
環境計量士の資格から、順番に、労働衛生コンサルタントに繋がったので、環境関連の話題も載せています。

石綿(アスベスト)の健康被害のニュース [法令・通達情報※労働衛生]

神戸新聞に、最近、以下のようなニュースが載りました。

アスベストの怖さが伝わります。

今回の解体工事に関わる石綿の規制を進めていく中で、作業される方にご自身の体を守るためにも、よくしておいて欲しいと思います。


使っていたころから何十年も経ってからでも安心できませんし、自分だけではなく同居家族もみんな心配しなければいけないので、大変ことだと思います。




以下、引用です。


【クボタショック】2005年6月29日、機械メーカー「クボタ」が、尼崎市の旧神崎工場の従業員ら78人が、石綿が引き起こすとされるがん、中皮腫で亡くなっていると発表した。翌30日、同工場近くに住む3人が健康被害を告発。その後、周辺住民の被害が次々に明らかになり、クボタは工場を中心に原則1・5キロ圏内の被害者に救済金を支払う制度を設けた。同工場は毒性の強い青石綿でパイプを製造するなどしていた。

 

■救済金請求計369人■

 アスベストが原因とみられる中皮腫や肺がんなどを発症した患者や、同様の病気で亡くなった人の家族らはクボタに対し、救済金を請求している。

 同社との交渉窓口になっている尼崎労働者安全衛生センターによると、請求者数は今年6月15日時点で累計369人に達した=グラフ。

クボタショック.jpg

 被害発覚から15年がたつが、この1年でも新たな請求者が14人おり、なお被害者が増え続けている。同センターの飯田浩事務局長は「被害は終わっていない。近年は横ばいの状態といえる。忘れてはいけない大惨事だ」と指摘する。



最後まで読んで頂きありがとうございます。 下記のリンクをポチっとクリックして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ
にほんブログ村
資格・スキルアップランキング



アスベスト(石綿)裁判と損害賠償の判例集成

アスベスト(石綿)裁判と損害賠償の判例集成

  • 作者: 外井 浩志
  • 出版社/メーカー: とりい書房
  • 発売日: 2019/07/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。