SSブログ
労働衛生コンサルタントの過去問や、労働安全衛生・環境関係の法令改正情報を綴っています。
 
労働衛生工学(記述式)過去問【更新】R04分追加完了
健康管理(記述式)過去問R03分まで[R04分連載開始]
 
労働衛生工学:記述式の出題ポイント 索引【更新】
(各種労働衛生関係の講習会での修了テスト問題から編集)
  

事業運営のための衛生工学知識を深め、また、労働衛生コンサルタントを目指す方の参考になるよう、衛生工学の知識と新しい法令の告知情報を中心に記載していきます。

 
口述試験:衛生工学の情報のまとめ(クリックすると開きます)
環境計量士の資格から、順番に、労働衛生コンサルタントに繋がったので、環境関連の話題も載せています。

労働衛生工学過去問(H28-1-1) [労働衛生コンサルタント過去問:労働衛生工学]

労働衛生コンサルタントの筆記試験を受験される方を応援するために、過去問を一問ずつ解いていきたいと思います。<<尚、回答例は小生の見解ですので、誤解誤答・ご不明な点についてはコメントにてご意見を頂きたいと思います。>>


労働衛生工学 第44回(平成28年)


問 1 化学物質等の有害性のリスクアセスメントに関する以下の設問に答えよ。

1)労働者が化学物質等にさらされる程度(ばく露の程度)と当該化学物質等の有害性を考慮するリスク見積の三つの方法について、簡潔に説明し、それぞれの欠点と利点を1つずつ述べよ
通知対象物質(640物質)に対しての化学物質リスクアセスメントの義務化の施行されたのが平成28年6月1日ですので、タイムリーというか時事問題というか。
CRA_H28.png
ただ、開発されたリスクアセスメントツールや教育ツールを適用した結果のフィードバックされていない時期なので、問題文もちょっと手探り感のある書き方のように思います。直近の問題だと、もっとストレートに訊いてきていますね。
 
小生の回答案は
①コントロールバンディング 欠点:取扱量の少ないときに過剰な設備対策に偏りがち。対策の効果の評価が困難。 利点:簡便さ。化学物質の有害性情報、取扱い物質の揮発性・飛散性、取扱量から簡単にリスクの見積もりが可能。
②作業別モデル対策シート 利点:化学物質の知識や、リスクアセスメントの手法を知らなくても、ばく露対策を選定することが可能。 欠点:実施項目が多く、対策の結果の残留リスクは評価できない。
③ばく露量や作業環境濃度の実測値と管理濃度・許容濃度などのばく露限界値を比較する方法 利点:評価が正確で、対策の効果も数値化して評価しやすい 欠点:作業条件に幅がある場合など、測定が煩雑
②の代わりに、今ならCreateSimpleのような、ツールでも正解かも
④CREATE-SIMPLE (クリエイト・シンプル) 主にサービス業や試験・研究機関などの化学物質取扱事業者に向けた簡易なリスクアセスメントツール。取扱い条件(取扱量、含有率、換気条件、作業時間・頻度、保護具の有無等)から推定したばく露濃度とばく露限界値(またはGHS区分情報)を比較する方法。
   
  
小問の二つ目は、作業環境測定士さん向けのサービス問題( ̄∇ ̄)
2)化学物質Aと化学物質Bを取り扱う作業場で、個人ばく露測定を行い、ばく露評価を行うこととした。
①測定した化学物質Aと化学物質Bの個人ばく露濃度は、CaとCbであった。化学物質Aと化学物質Bの許容濃度をTaとTbとし、生体影響の相加性が成り立つ場合と成り立たない場合について、それぞれ、ばく露の程度を評価する式を示し、評価の方法を述べよ。
②この場合に相加性とは何かを説明せよ。
 
小生の回答案
①AとBの影響に相加性が認められる場合:
・(Ca/Ta+Cb/Tb)<1の場合は、作業環境として許容。
・この値が、1を超える場合は、ばく露低減対策が必要。
・相加性のない場合は、Ca/Ta、Cb/Tbそれぞれを1より大きいかどうかを評価する。
②標的臓器が同じであったり、似た生体影響を与える場合には、別々に評価せず、それぞれの影響の大きさで荷重をかけた合計のばく露量で評価する必要がある。影響の大きさに、加算性があることを意味している。
問1の後半は、後日また。
 
最後まで読んで頂きありがとうございます。 下記のリンクをポチっとクリックして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ
にほんブログ村
資格・スキルアップランキング
すぐできる化学物質のリスクアセスメント―厚生労働省版支援システムを活用!

すぐできる化学物質のリスクアセスメント―厚生労働省版支援システムを活用!

  • 出版社/メーカー: 中央労働災害防止協会
  • 発売日: 2015/10/01
  • メディア: 単行本

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。