SSブログ
労働衛生コンサルタントの過去問や、労働安全衛生・環境関係の法令改正情報を綴っています。
 
労働衛生工学(記述式)過去問【更新】R04分追加完了
健康管理(記述式)過去問R03分まで[R04分連載開始]
 
労働衛生工学:記述式の出題ポイント 索引【更新】
(各種労働衛生関係の講習会での修了テスト問題から編集)
  

事業運営のための衛生工学知識を深め、また、労働衛生コンサルタントを目指す方の参考になるよう、衛生工学の知識と新しい法令の告知情報を中心に記載していきます。

 
口述試験:衛生工学の情報のまとめ(クリックすると開きます)
環境計量士の資格から、順番に、労働衛生コンサルタントに繋がったので、環境関連の話題も載せています。

押印廃止の動きが加速しています [法令・通達情報(その他)]

各省庁の押印廃止が急速に進んでいます。
10/19にパブコメに上がったのが、
ですが、下記の通り「届出者等の押印をすべて廃止」という大胆な決定です。
パブコメ20_1019b.png
消防設備の届け出や変更に関しては、押印が有ろうがなかろうが現場確認を行って許可するものなので心配ないのでしょうが、権原者や防火管理者が本人や会社の責任者が知らないうちに勝手に変更になっていても、それは届出者側の問題でお役所があずかり知らないというのも、ちょっと心配ですね。
他の押印廃止についても、届け出を「持参したり電子申請したりする人」の「身元を確認」する仕組みが必要な気がします。
むしろ電子申請の方が、初期登録で身元がはっきりするのかもしれませんが、初期登録で行政担当の目を盗んで登録できてしまえば、無関係な人がやり放題!っていうのも心配ですね。わざわざ行政の届け出みたいなめんどくさいことで悪戯するもの好きもいないのかもしれませんが。。
パブコメで集まる意見を見てみたいなと思います。
パブコメ20_1019c.png
規制改革実施計画(令和2年7月17 日閣議決定)では、新型コロナウイルス感染症防止等の観点から、「押印を求める行政手続等について押印の必要性を厳しく検証し、真に必要な場合を除き、押印を廃止する。」とされている。これを受け、消防法令において押印を求めている様式について、その押印の必要性を検討し、届出者等の押印を全て廃止することとした。
最後まで読んで頂きありがとうございます。 下記のリンクをポチっとクリックして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ
にほんブログ村
資格・スキルアップランキング
印鑑の基礎知識―知らないではすまされない―

印鑑の基礎知識―知らないではすまされない―

  • 出版社/メーカー: きんざい
  • 発売日: 2014/03/27
  • メディア: 単行本
民法改正対応! 入門図解 契約書・印鑑・印紙税・領収書の法律知識 (事業者必携)

民法改正対応! 入門図解 契約書・印鑑・印紙税・領収書の法律知識 (事業者必携)

  • 出版社/メーカー: 三修社
  • 発売日: 2018/01/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。