SSブログ
労働衛生コンサルタントの過去問や、労働安全衛生・環境関係の法令改正情報を綴っています。
 
労働衛生工学(記述式)過去問【更新】R04分追加完了
健康管理(記述式)過去問R03分まで[R04分連載開始]
 
労働衛生工学:記述式の出題ポイント 索引【更新】
(各種労働衛生関係の講習会での修了テスト問題から編集)
  

事業運営のための衛生工学知識を深め、また、労働衛生コンサルタントを目指す方の参考になるよう、衛生工学の知識と新しい法令の告知情報を中心に記載していきます。

 
口述試験:衛生工学の情報のまとめ(クリックすると開きます)
環境計量士の資格から、順番に、労働衛生コンサルタントに繋がったので、環境関連の話題も載せています。
労働衛生コンサルタント受験振り返り ブログトップ
- | 次の5件

労働衛生コンサルタント、労働衛生工学の口述試験の参考情報(その2) [労働衛生コンサルタント受験振り返り]

労働衛生コンサルタント口述試験の情報まとめ(その2)

労働衛生コンサルタント、労働安全コンサルタントの筆記試験の結果発表から口述試験まで、約一ヶ月ですが、年末の空いた時間を使って、労働衛生工学の口頭試問(口述試験)について、傾向やら対策やらになるような情報を、ボチボチ挙げていきたいと思います。

受験される方の参考になれば幸いです。


ブログの2投稿目は、口述試験の受験体験について。

 

東京国際フォーラムが会場でした。受付でこんな紙を貰います。

案内.jpg

受付の後、待合室で緊張して呼ばれるのを待ちますが、労安コンサル、衛生コンサルの保健衛生も同じ待合室です。科目毎、受験番号順に呼ばれます。

 

口頭試問会場は、受付と待合のあるフロアから一階下の5階の小さい会議室。

 

会議室前の椅子で呼ばれるのを、また待ちますが、前の人が伸びていて5分くらい開始が遅れました。

入室後、荷物とコートの他、受験票以外は入り口そばの、荷物台に置くように指示されます。

その後、席に着席したら、「では、始めますね」と、中央の方がおっしゃって、最初に、区分、受験番号、氏名を聞かれたので、受験票を見ながら答えました。

 

質問は、だいたい以下のような感じです。じっくり考えている時間は無いのですが、出来るだけ落ち着いて答えるようにしました。

 

 

①(真ん中の人が)労働衛生に関しての経歴を説明してください。

②(真ん中の人が)衛生での作業改善実績を説明してください。

 →その時、局所排気装置の設計を担当されましたか?

 →すべて、メーカーに依頼したのですか?

 →改善前にその作業場所での作業環境測定報告にはどう書かれていましたか?

 →左の方から、その現場での化学物質の評価をどうしていましたか?

③(左の人から)有機溶剤以外に、どのような有害物質を使用していましたか?

 →管理濃度の無い物質を使うときには、どのようなことを行いましたか?

④(右の人から)事業所安全担当と労安コンサルの違いは?

 →では、中小企業で、お金が無いので改善できないと言われたらどうしますか?

⑤(左の人から)個人ばく露サンプラーはご存じですか?、個人ばく露サンプラーで、ばく露の無い作業者が、健康診断で有所見だったら何を疑いますか?

⑥(真ん中の人から、最後にと言われ)作業現場で、熱中症のような人を見かけたら、熱中症の恐れがあるかどうかどうやって判断しますか?

 



15分で15問くらい訊かれると、ネットで調べていましたが、丁寧に回答したこともあって、派生する質問が多く、結構時間が掛かったように感じましたが大体15分で終わっていました。

 

受験前にネットで探した体験記や、口述試験問題のメモなどと、そんなには違いは無かったのですが、いざあの場面で訊かれると、なかなかスラスラとは答えられないモノだなと思いました。

とはいえ、試験官の皆さんは、丁寧で紳士的に問いかけてくれますので、焦らずに答えることが出来たのは良かったと思います。

 

次回以降で、その時の回答を反省も踏まえて、紹介したいと思います。また、他の人の試験問題情報や、やり取りのメモなども参考に、問題の傾向や想定問題などもQ&A形式にまとめられたらなと思っています。

 

 

 

#労働衛生コンサルタント,#口述試験,

 
最後まで読んで頂きありがとうございます。 下記のリンクをポチっとクリックして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ
にほんブログ村
資格・スキルアップランキング
ロジカル・プレゼンテーション ― 自分の考えを効果的に伝える戦略コンサルタントの「提案の技術」

ロジカル・プレゼンテーション ― 自分の考えを効果的に伝える戦略コンサルタントの「提案の技術」

  • 作者: 高田貴久
  • 出版社/メーカー: 英治出版
  • 発売日: 2015/02/20
  • メディア: Kindle版
 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

労働衛生コンサルタント 労働衛生工学の口述試験の参考情報(その1) [労働衛生コンサルタント受験振り返り]

労働衛生コンサルタント口述試験の情報まとめ(その1)

 
年末の空いた時間を使って、労働衛生工学の口頭試問(口述試験)について、傾向やら対策やらになるような情報を、ボチボチ挙げていきたいと思います。
 
コメントにもいただきましたが、労働衛生コンサルタントの労働衛生工学の口述試験に関しては、情報が少ないので、小職も受験の際に不安になりました。
その中でも参考になったサイトを紹介したいと思います。
 
その1:筆頭は、柳川先生のサイト
その2:産業医の先生と思われる方の面談の記録②
「労働衛生コンサルタント試験2015.1/28受験」
http://square.umin.ac.jp/pb165/mito/comp/H26consultant.html
保健衛生で受験された様子ですが、結構、衛生工学の専門的な質問が多かった感じですね。合格の前年の受験時に、労働安全法88条の暗唱を問われて撃沈したとのことでちょっとビックリの内容です。

生々しい記録になっていますので、口頭試問の流れを感じるには良い情報だと思います。
 
その3:労働衛生コンサルタント試験「口頭試験」対策の問題・解説集
こちらのサイトは、産業医の先生方が筆記試験全科目免除で口述試験に臨まれる場合の模擬試験問題などがまとめられています。
保健衛生の受験対策となってので違う部分もあるのでしょうが、問われるポイントは似ているのではないかと思いますので、私には役に立ったと感じています。
 
次回以降で、私の体験談他を紹介します。 
 
東京会場の東京国際フォーラムで受験したときの写真( ̄∇ ̄)
IMG_2984.jpgIMG_2985.jpg
 
#労働衛生コンサルタント,#口述試験,#試験対策,#労働衛生工学
下記のリンクをポチっとクリックして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ
にほんブログ村
資格・スキルアップランキング
労働衛生コンサルタント口述試験 スライドイメージで覚えるまとめ 2021年試験対応

労働衛生コンサルタント口述試験 スライドイメージで覚えるまとめ 2021年試験対応

  • 作者: Sraw
  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2020/11/29
  • メディア: Kindle版

nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:資格・学び

自作の過去問集 [労働衛生コンサルタント受験振り返り]

労働衛生コンサルタントを受験される方は、それほど多くないため、今はやりのスマホアプリで勉強できるツールは、開発されていませんね。 コンサルタント会の出版している、過去問集は、解説は丁寧ですが、持ち歩くには重いので(笑)、自作の問題集を作って勉強しました。


安全衛生技術試験協会のホームページに、公表試験問題があります。


こちらのPDFをダウンロードして、プリンターの印刷設定で小冊子設定にして印刷し、二つ折りにして真ん中をホチキスで留めますと、こんな感じのA5サイズの冊子ができあがります。冊子印刷は、家庭用のインクジェットプリンターにも設定出来るようになっています。解説は後日改めて>

IMG_3275.jpg

択一式の試験を免除される方も、出題される問題は論述で問われることの多い分野ですし、口述試験にむけて幅広い内容を学習するのに、難易度もちょうど良い(細かい問題も2-3有りますが)と思います。


pdfには、正解の問題番号に○印があるので、マステで隠しておくと、正解をめくって確認できます。また、空白の部分に、ヒントとなる書き込みを自分で記入することで、記憶の固定の助けにもなると思います。

IMG_3276.jpg


IMG_3277.jpgIMG_3278.jpg

カバンに入れてもかさばらないので、通勤時にちょっと復習するのにちょうど良いと思います。

実際には、コレを作りながら勉強したことで半分くらいは頭に入った様にも思いますが(笑)





最後まで読んで頂きありがとうございます。 下記のリンクをポチっとクリックして頂けると更新の励みになります。
にほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ
にほんブログ村
資格・スキルアップランキング


 

第1種衛生管理者 集中レッスン ’20年版

第1種衛生管理者 集中レッスン ’20年版

  • 出版社/メーカー: 成美堂出版
  • 発売日: 2019/12/28
  • メディア: 単行本


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

作業環境測定士登録講習のポイント集(ほぼ一年前) [労働衛生コンサルタント受験振り返り]

去年の3月初旬には、作業環境測定士第二種の登録講習を受けていました。

その時の修了考課の為のメモをを残しておいて、その後も修正したりしてずっと使っています。

IMG_0160.jpg 労働衛生の基本的な事柄ですが、論述の小問には、必ず出ますし、何より、この後のコンサルタントの基本となる部分です。


私は、Googleのドライブのスプレッドシートを活用しています。

 

項目毎に、シートを分けて作成すると、頭の中の整理に役立ちますし、書くことで記憶が定着し、類似の項目を関連づけることで、忘れていても思い出しやすくなる効果もあると思っています。


また、PCで作っていますが、印刷して持ち歩く必要も無く、iPadやiphoneで、電車の中でも復習することが出来ること、加筆修正できたり、シートを分けて作成することでも次いで勉強、ながら勉強、などに役立ちます。


実は、事業所での教育などの、ベース資料としても、お役所の教科書と同じ内容ですが、一旦、自分の言葉に変わっているので使いやすくなっています。


こういうメモを、過去のセミナーや、講習毎に作り溜めしていたことで、この後の、コンサルの勉強にも役立ちました。


最後まで読んで頂きありがとうございます。 下記のリンクをポチっとクリックして頂けると更新の励みになります。






最新標準試験問題集(労働安全コンサルタント/労働衛生コンサル

最新標準試験問題集(労働安全コンサルタント/労働衛生コンサル

  • 作者: 日本労働安全コンサルタント会
  • 出版社/メーカー: 六法出版社
  • 発売日: 2020/04/29
  • メディア: 単行本

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び
- | 次の5件 労働衛生コンサルタント受験振り返り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。